|
|
|
|
組合の動き
(平成12年1月21日以降)
1・21 編集委員会開催 (第88号のゲラ再校正)
1・21 上京支部・新年懇親会に出席
1・22 トリニテーシステム推進協議会 正副会長会等に出席
1・25 右京支部・新年懇親会に出席
2・2 中間監査実施
2・3 学院・短期講座開講 「所得税の計算と申告の実務」
講師 安井伸夫先生
参加 94名
2・8 正副理事長会開催
2・8 相談役会開催
2・9 学院・短期講座開講 「贈与税と譲渡所得の計算と実務」
講師 海沼芳晴先生
参加 30名
2・18 地区連絡委員 (担当役員) 会開催 (海外旅行実施要領について打合せ)
3・14 事務局職員健康診断実施
3・22 正副理事長会・常務理事会・理事会開催
3・23 学院・短期講座開講 「中小企業雇用助成金について」
講師 久保福雄先生
参加 71名
3・23 基本問題検討特別委員会 担当役員と支部長との協議会開催 (支所設置の是非について支部長の意見を拝聴)
3・24 第25回大同チャリティーゴルフコンペ開催
於 瀬田ゴルフコース
参加 112名
3・28 保険委員会開催 (京税損保代理店の移設について検討)
3・28 基本問題検討特別委員会開催 (支所設置の是非について検討)
3・28 旅行・ゴルフ世話人会開催 (一泊旅行の実施要領及びゴルフコンペの反省点を検討)
4・1〜2 事務局職員慰安旅行実施
4・3 旅行世話人会開催 (一泊旅行の開催について最終打合せを実施)
4・5 大同生命ミニ業推会議開催
4・5 大同生命保険推進連絡協議会 (仮称) 開催
4・5 学院・税理士事務所職員研修講座開講 「新入職員のモラルとマナー」
講師 岡本佳子先生
参加 23名
4・6 編集委員会開催 (第89号の編集方針について検討)
4・6 近畿税理士協同組合連合会・理事会に出席
4・7 正副理事長会開催
4・7 両丹地区組合員と大同生命との合同地区別連絡協議会及び正副理事長との懇談会開催
於 たかた荘
参加 78名
4・11 保険委員会及び大同生命との連絡協議会開催
4・12 学院・税理士事務所職員研修講座開講 「やさしい税金入門」
講師 小山晃司先生
参加 29名
4・12 東山地区・大同生命地区別連絡協議会開催
4・13 法規・諸規則委員会開催 (支所の設置にむけて検討)
4・13 学院・簿記実務コース開講 (全10回)
講師 竹内政明先生
参加 40名
4・16〜17 一泊旅行 「飛騨の小京都高山と雄大な北アルプスを望む新穂高温泉の旅」 開催
参加 101名
4・18 学院・短期講座開講 「確定拠出型年金制度の概要と課題」
講師 須藤一紀先生
参加 65名
4・19 学院・税理士事務所職員研修講座開講 「社会・労働保険の基礎知識」
講師 原田孝一朗先生
参加 40名
4・24 全国税理士共栄会 業務推進委員・事務委託組合責任者連絡協議会に出席
4・25 京税・大同代理店協議会開催
4・28 近畿税理士企業共済会・役員会に出席
5・8 情報化推進委員会開催 (今後の活動方新について検討)
5・8 大同生命優績営業社員表彰式の事前打合せ実施
5・9 編集委員会開催 (第89号の編集割付について)
5・11 法規・諸規則委員会開催 (支所設置にむけての定款改正について審議)
5・12 左京支部・第20回定期総会に出席
5・14 トリニテーシステム推進協議会・第10回定期総会に出席
5・17 総務委員会開催
5・17 保険委員会開催
5・17 学院運営委員会開催
5・18 下京支部・第20回定期総会に出席
5・19 滋賀県税理士協同組合・創立30周年記念式典に出席
5・22 保険委員会開催
5・22 正副理事長会開催
5・22 大同生命優績営業社員表彰式開催
5・23 税理士VIP代理店制度推進会議に出席
基本問題検討特別委員会を設置
去る三月二十二日に開催された理事会におきまして、 基本問題検討特別委員会の設置が承認されました。
年頭の理事長のご挨拶にもありましたが、 @諸規則の整理及び検討、 A部門及び委員会の体系整備、 B各支部に委託して行っている組合事業に対する支出形態の検討など、
組合の組織全体を見据え、 局所的な対応ではなく基本的な問題を検討することが目的となっています。
このため、 特別委員会の構成員として、 総務・学院・保険・事業・地区連絡の各部門から委員長に加わっていただき、 また、 場合によっては税理士会の各支部長からもご意見を伺いながら、
種々の問題に対処していくべく活動を開始しております。
「組合員のための組合」 であり続けるためにも、 ますますのご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
構 成 員 (敬称略) |
|
委員長 | 廣瀬 伸彦 |
副委員長 | 粟田 正雄 |
委 員 |
大 友紀 田中 守 堤 骼j 知見 憲 石原 豊 小林 博 福島 昭一 作見 藏市 |
申告書還付に慣れてくる不安 註 ぼてふり (棒 手振) =鮮魚の行商人、 たとえば一心太助 |
理事会報告
平成11年度第4回理事会を3月22日午後3時より開催致しました。
当日の出席状況は次のとおりでした。
理 事 41名 監 事 2名 相談役 3名
[決議事項]
第1号議案
組合加入承認の件
次の5名の組合加入が承認されました。
なお、 組合員総数は1,394名、 出資金総額は15,002万円となりました。
(敬称略)
中島豊次郎 山内 一男
西口 末和 宮下 雅光
堀村不器雄
第2号議案
基本問題検討特別委員会 (仮称) 設置の件
組合組織全体にかかわる問題を検討するため、 基本問題検討特別委員会を設置し、 10名の委員を委嘱することが承認されました。
(詳細は別掲)
[報告事項]
1 財務報告
堤財務委員長より平成11年6月1日から平成12年2月29日までの財務報告がありました。 厳しい環境の中収支とも順調な推移を見せており、
特に問題となるべき点もなく了承されました。
2 各部門報告 (主要事項)
○教育情報資料配布事業について…本年度の教育情報資料配布事業として、 「平成12年度版税務ハンドブック」 を全組合員に配布することが報告されました。
なお、 配布時期は6月20日頃となる旨、 併せて報告がありました。
○中間監査の実施報告について…2月2日に会計監査を受け、 未払金 (配当金及び脱退者への出資金返還)、 消費税の処理方法、
小口現金制度の活用方法について指摘があり、 早急な対処を検討していく旨報告がありました。
○大同生命保有契約還元金の支払いについて…7年目となる本年は、 349名の組合員に対して大同生命総合事業保障プランの保有高に応じた還元金が支払われる旨報告がありました。
○業務推進費の配分について…平成11年度12月末日の組合員数と、 大同生命総合事業保障プランの契約高・保有高に基づき各地区に業務推進費を配分し、
支出することが報告されました。
○税務便覧制作委員の一部交代について…内規である3年の任期を満了した4名の委員が退任し、 新たに次の4名を新委員として委嘱することが報告されました。
新委員 (順不同・敬称略)
森 繁樹 (上京) 植松 昌司 (中京) 大橋 康人 (右京) 村中 研治 (左京)
第25回 京税協・大同 チャリティーゴルフ開催
3月24日、 瀬田ゴルフコースにおいて、 「第25回京税協・大同チャリティーゴルフコンペ」 が開催された。 今回は東コースと北コースとに分かれて、 総勢112名の大会になったが、 前日来の雨も昼頃にはカラッと晴れ上がり終わり良ければすべて良しというコンペとなった。 又、 今回は記念すべき第25回ということで、 各組25位の人に感想を伺うことになった。
|
||||
東コース | 北コース | |||
優勝 | 岡嶋 貞夫 |
99 |
細川 浩文 |
95 |
2位 | 上田 寛 |
106 |
谷 明憲 |
94 |
3位 | 石原 豊 |
99 |
中居 章 |
77 |
4位 | 横江 治康 |
105 |
志田 哲夫 |
83 |
5位 | 川口耕次郎 |
93 |
小林 通清 |
87 |
25位 | 片野 晏弘 |
106 |
笹岡 憲一 |
99 |
BG |
川口耕次郎 村尾 嘉夫 |
93 |
中居 章 堤 骼j |
77 |
BB | 谷 壽一 |
140 |
石田 哲雄 |
125 |
東コース25位 宇治地区 片野 晏弘
錆ついたダブルペリアの帝王
春と秋のチャリティーゴルフをたのしみにしている。 かつては 「ダブルペリアの帝王」 と恐れ?られた時もあった。 優勝1回、
準優勝2回、 飛賞数回と賞品荒らしをしたこともありました。 中には、 ベスグロ優勝も含まれているほど上手だったときもありました。
ところがどうです。 最近は帝王どころか、 100を切るのが精一杯、 本当になさけない。 しかし、 それなら練習をしてもう一度ベスグロをと頑張ればよいのだが、
その練習も全然しない。 年のせいかな。 それとも仕事のし過ぎ、 はたまた支部長歴5年の疲れ?。
でも、 チャリティーゴルフは欠かさないで出るようにしている。 他の支部の先生方と逢えるし、 いっしょに回ってたのしくなれる。
同時に少々のチャリティーもできる。
次回はきっと錆を落してもう一度ベスグロをめざしたい。
北コース25位 下京地区 笹岡 憲一
コンペに参加して
京都税理士協同組合第25回ゴルフコンペおめでとうございます。
東コース53名、 北コース59名、 合計参加人数112名という盛大なコンペでした。
今回が25回目だということは、 当日成績発表の席で中村先生より始めて知らされましたが、 各コース25位の人が感想文を書けとのことですので、
チャリティーゴルフの感想を述べさせていただきます。
お天気が気になる3月24日でしたが、 前日迄の雨もあがり、 まずまずのコンディションのなか、 北コースアウトからのプレー開始となりました。
メンバーは、 私と高橋克典先生 (中年コンビ) と、 北村光一郎先生と梶谷知代先生 (若手コンビ) です。 今回特に印象に残ったのは、
梶谷知代先生のドライバーです。
私自身、 今年2回目のゴルフでしたが、 年とともに飛距離が落ちているような気がします。 高橋先生がズボンのベルトをさわりながら、
昨年より体重が7キロも減ったのでドライバーの飛距離が20ヤードは落ちたと言われてましたが、 昨年より3キロ増えている私はどうなる?
『しかし飛ばんなあ!!』 というのが口グセになり、 高橋先生とボヤキながらプレーをしました。 それにひきかえ、 驚いたのが梶谷女史の良く飛ぶことです。
レディスティーから打つのは反則ではないかと思うほど、 よく飛ばされます。 体格もよろしいのですが、 何を食べたらあんなに飛ぶんだろうと思いながらボールの行方を見ていました。
来年度からは、 せめてレギュラーティーから打たれることを進言させていただきます。
最後になりましたが、 メンバーにもめぐまれ楽しいゴルフが出来ました。 内容は、 アウト50・イン49・グロス99。 私としては不満の残る結果となりましたが、
同組の高橋先生いわく、 実力以上の結果だそうです。
追伸 梶谷知代先生、 不適切な表現がありましたら、 オジサンのタワ言とお許しを願います。
カナディアンロッキーとバンクーバーの旅 期 間/平成12年9月10日(日)〜9月16日(土) 費 用/334,000円 (220,000円の追加でビジネスクラスをご利用頂けます) 募集人員/35名 定員になり次第締め切らせていただきます。 お早めにお申込み下さい。 |
|
|
|
|