理事長挨拶 第50回通常総会を終えて
本年8月10日に開催いたしました第50回通常総会は、組合員の皆さんの出席のもと開催することができました。通常総会は、この2年間新型コロナウイルス感染症の拡大により縮小して開催しておりましたので、大変嬉しく思っておりますし、組合員の皆さんをはじめ、提携企業関係各位にも感謝しております。
また、通常総会におきましては、上程いたしました全議案の承認をいただき有難うございました。承認いただきました事業計画に沿って、第51期も誠意をもって組合運営を推進してまいります。
さて、前期は組合創立50周年の記念すべき事業年度であり、期中において記念講演会、記念ゴルフコンペの開催等々の事業を実施してまいりました。その集大成として、この度の通常総会終了後に、盛大に記念式典・祝賀会を挙行することができました。巷間、新型コロナウイルス感染症拡大の第7波の到来が世間を騒がせている中、通常総会・記念式典の実施について、その可否を心配しておりましたが、何とか無事に終えることができました。
記念式典・祝賀会には約100名の来賓・提携企業の幹部の方々、約200名の組合員の皆さんの出席のもと、盛大に開催できましたことは、組合の50年の歴史を振り返るともに、これから先の組合事業の発展を期して新たな歩みを進めていく出発点になるものと確信しております。
現在、組合は安定した収益を獲得できる状況にありますが、これに甘んじることなく、デジタル社会の推進等社会の変化を捉え、足元を固め、組合員の皆さん、提携企業各位との連携がさらに高まるよう、役員一同組合運営に努めてまいります。
今期においては、皆さんの組合事業全般をご紹介するため「組合提携企業便覧」を一新し「京税協ガイド」を発行します。
お手許に置いていただきご利用いただければ幸いです。
現在に至っても、なお新型コロナウイルス感染症の収束が見えていない状況でございます。組合員の皆さんには、引き続きご自愛いただき、お健やかにお過ごしいただきますようお祈り申し上げます。
結びにあたり、引き続き組合運営へのご理解とご支援を賜りますよう宜しく申し上げ、あいさつといたします。
(令和4年9月25日発行 京都税理士協同組合ニュースKYOZEIKYO №177 より)
理事長 中江 嘉和